2015年9月18日金曜日

4,000,000歩、歩きました!!!

だそうです^^

スマホにこんな通知がきました。続けてタップすると
 そうなんだ、ツールドフランスと同じ距離。この、自転車の話題を出してきたのは、僕のアクティビティが殆ど自転車だからなんだろうか。マラソンをしてる人は、もしかしたら違うもので例えられてるんだろうか。だったら凄いよ>UP

UP3がバージョンアップしてから一週間

 いちおうおさらいしますと、今回のバージョンアップでは次の二点が大きく変わりました。

 1.寝る時に手動で睡眠モードに移行する必要がなくなった。
 2.今まで睡眠中だけだった心拍を昼間も測るようになった。

 ってところが大きく変わっています。
 で、一週間使ってみて気が付いたことを書きます。

 1.ですが、もう僕は既に寝る前にUPをタップして睡眠モードにしたり、朝起きるとまずUPをタップして睡眠モードを解除するって行為が習慣化してしまっているので、今更自動で調べますと言われても、別にと思っていました。けど、やっぱり自動で判断してもらった方が簡単て行っちゃぁ簡単ですね^^;
 ただ、このバージョンアップでUPをタップして手動で睡眠モードにすることができなくなりました。いくらタップしても反応しなくなりました。それでも、どうしても手動で睡眠モードに移行させたいときは、スマホのUPアプリから睡眠モードに移行させるという手は生きているようです。睡眠モードを解除するときも全く同じです。手動では解除できなくなりました。

 2.は受動的心拍数という事で、日中でも安静にしているときの心拍数で、体を動かしている時は計測しないようです。試しに、サイクリングに出かけた時のグラフは計測していないようでした。ただ、これ、過去のグラフを参照することができないので、そのサイクリング中のグラフは今となっては確認できません。これは、過去ログを辿れるようにした方が面白いと思うんだが。

 やっぱUPは進化を止めませんね。そこがUPの一番面白いところじゃないですか^^v

2015年9月10日木曜日

UP3がバージョンアップしました

 UP3のアプリと本体のファームウェアがバージョンアップしました。

 改良点は、二つ。まず、本体をダブルタップしてスリープモードにしていたのが、何もしなくても自動的に睡眠を判断してくれるようになりました。ただ、ベッドに入ってから、実際に就寝するまでの時間を知りたいときは手動でスリープモードにするようにとありました。

 そして、もう一つは、今まで睡眠中の心拍しか測定していなかったのが、起きている時も計測するようになりました。でも、安静時とあるので、激しく運動している時は計測しないのかもしれません。今度試してみましょう^^


 10:59 心拍数57 ??? そんなに低いのかな???
 08:34 心拍数99 !!! 朝礼中です。何をそんなに興奮したかな^^;

2015年9月4日金曜日

UP3の充電はちょっとイマサンだと思う


 UP3を使い始めて一か月ほどですが、最近、充電の調子がすこぶる悪いです。


これがUP3の充電アダプター。PCのUSB端子に挿して充電します。


この接点の両側の金属が磁石になっており、お互いの接点がちゃんと合うようになっています。磁石の極性によって、UPを逆に装着することもできないようになっています。


これは、UP側。ところで、この接点とか、心拍を測るセンサー部分は金色をしているが金メッキなんだろうか?それなら値段が高いのもなんとなく納得できる気もするが。

で、この二つを合わせると一番上の画像のような充電スタイルになるわけですが、最近、なかなか充電しません。充電し始めると三つのLEDが順番に点灯するのですが、アダプターをUSB端子に差し込んでも、このLEDが点灯しないのです。
それで、アダプターをUSB端子から抜いたり挿したり、挿したまま指で根元をつまんでみたり、何十回もそんなことやって、あぁ、もダメかな、サポートに連絡しようかなと諦めかけた頃にやっと充電が始まる始末です(>.<)

 なんか、安定感と言いますか、信頼性に欠けます。なんだか遅かれ早かれサポートのお世話になるような気がします^^;

2015年9月3日木曜日

夢を見たい…じゃなくて

レム睡眠の時間を増やしたい^^


 この日は珍しくレム睡眠が長かった。普段のレム睡眠の時間は一時間にも満たないです。

 レム睡眠は神経系に影響する睡眠だそうで、記憶の整理をしたり脳が冷え過ぎないように温めたりする時間だそうです。
 ただ、睡眠時間なら長くするのは比較的簡単だけど、レム睡眠の時間を延ばすにはどうしたらいんだろ^^;;;